サムネイル等素材制作に使えるAIツール Adobe Firefly
- 投稿日:
2023/05/23 - 更新日:
2023/07/13 - 読了時間:
2分程度

Web制作の実務で使えるのか
イラストを生成するAIジェネレータはすでに多数存在しますが、実務で利用できるのか。
より具体的には権利関係は問題ないのか、が重要になるかと思います。
Adobe Fireflyでは著作権や商標など、権利関係をクリアしたAdobe Stockのデータを使って学習させている為、生成したイラストが誰かの著作物と酷似している、などという問題を避けることができるため、実務でも安全に利用できるということになります。
記事執筆時点ではベータプログラムの為、登録することで順次利用できるようになります
登録後、利用できるようになるとAdobeから以下のようなメールが届きます。

実際の生成動画
実際に動作しているところを見ないと判断つかないかと思いますので、実装に操作している動画を紹介しておきます。
いわゆるプロンプトでイラストを生成するスタンダードなもの
入力したテキストにテクスチャーを生成するもの
このほかにも今後利用できるようになると予告されている機能が複数あり、生成された画像をそのまま使うというよりは素材としてPhotoShopやその他のAdobe製品と組み合わせることで、時短とクオリティの向上を見込めるのではないでしょうか。

2023.07.13追記
プロンプト含め日本語にも対応したようですね。
