Recent Posts
-
Journal
「何でも聞いてね、と言われたので質問したら怒られた」は理不尽か
理不尽の代表格みたいなやつ 新しいアルバイト、新社会人、中途入社、部署異動等々でよく聞かれる話として、先輩や上司に「わからないことがあれば何でも聞いてね」と…
投稿日:2023/11/19 -
knowledge
Scroll-driven Animationsの登場でCSSだけでパララックスを実現可能に
Scroll-driven Animationsとは 「Scroll-driven Animations」はGoogle Chrome 115から対応した機…
投稿日:2023/08/29 -
Journal
個人ブログリニューアルに寄せて
リハビリ兼ねて 休職中だったこともあり時間はある。以前から個人サイトをリニューアルしようと思ったままになっていたこともあり、リハビリ兼ねてそろそろ手を動かす…
投稿日:2023/08/15 -
knowledge
案件進行におけるコミュニケーションについての自戒
こんなことないですか? 理由はプロジェクトごとに様々だと思いますが、経験上多くの割合でコミュニケーション不足が要因になっていると感じています。 コミュニケー…
投稿日:2023/06/07 -
knowledge
Googleアナリティクスとサーチコンソールだけでなく、Bing Webmaster ToolsとClarityも設定しておこう
SEO≠Google検索対策 SEO(Search Engine Optimization)といえば、ほぼほぼGoogleの検索エンジンへの対策を指している…
投稿日:2023/06/01 -
knowledge
CSSのsvh/lvh/dvh/vhの挙動(実機動画)
これまでのvhとsvh/lvh/dvh モバイル端末において、vhではアドレスバーなどの高さを考慮しない端末のビューポートサイズがセットされる仕様となってお…
投稿日:2023/05/24 -
knowledge
サムネイル等素材制作に使えるAIツール Adobe Firefly
Web制作の実務で使えるのか イラストを生成するAIジェネレータはすでに多数存在しますが、実務で利用できるのか。より具体的には権利関係は問題ないのか、が重要…
投稿日:2023/05/23 -
knowledge
Barba.jsでブラウザバック時のスクロール位置を調整してみる
ブラウザバック時のスクロール位置問題 本サイトでも利用しているBarba.js(V2)ですが、SPAなサイト構築の際になにかとネックになってくるのが画面遷移…
投稿日:2023/05/21 -
Journal
鬱、リハビリ備忘録
ある日、体調をくずした。 はじめに症状に気がついたのは客先へと急いでいた道中、突然の嘔吐感に襲われたことからでした。 当時、徹夜状態で往復4時間近くかかる通…
投稿日:2023/05/05 -
knowledge
Googleタグマネージャーで指定日時にサイト更新を実行する方法
こんなことありませんか? 年末年始など休日のタイミングでバナーや文言を差し替える類の依頼があった際、そのためだけに休日出勤された経験はありませんでしょうか。…
投稿日:2023/05/04